◀ indexに戻る

研究開発力により
皆様の創意と工夫を
ご支援致します!

 
IRDAは
研究開発のパートナーです!
 
提案する工法・構造・製品など
セールスポイント

●機械、電気、ソフトまで、各種分野が揃った複合的開発力!
多くの研究開発ユーザーの皆様から戴いた、技術向上のチャンスにより磨き上げられた高度な技術力、提案力!
IRDAワンストップ窓口としてお悩みに応えます!

こんなところにわが社の技術が活きています(応用できる分野等)・提案用途

●全国各地の研究機関、大学、加速器施設 等
●航空、宇宙、自動車、家電、医療、環境、食品 他

詳細主要設備・わが社の「nextXネクストテン(10年後のビジョン)」・経営理念など

●国内の研究機関、企業のみならず、グローバルな研究開発支援を目指しております!

この技術を展開する生産拠点 ※予定も含む
■ 国内 (茨城県)
■ 海外 (ベトナム、中国 など) 

(一社)茨城研究開発型企業
交流協会

http://irda.jp
認証取得:ISO9001、14001、13485等
主要取引先:産総研、高エネ研、筑波大、他全国各地の研究機関、企業 等
主要製品:新規機器、医療、航空、自動車 等
担当者名:事務局 高木 大輔
担当者メール:jimukyoku[atm]irda.jp
担当者電話:029-846-6671
本社所在地:茨城県つくば市千現2-1-6つくば研究支援センターCB7
補助金または委託費の交付実績:JST、NEDO、もの補助、県助成金、他多数
提案の狙い:
■コスト低減 ■小型・軽量化 ■短納期化 ■品質・性能向上 ■安全・環境対策 ■その他(研究開発、実用化)

◀ indexに戻る

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp