めぶきFG ものづくり企業フォーラム 2021技術提案書

株式会社 染めQテクノロジィ
塗装で強度を上げる「塗着補強」

塗装というのは躯体を保護する為、という事が一般的な認識であると思います。 しかし「塗着補強」という工法を用いる事で、塗装して保護することはもちろん、躯体の強度を上げる事が可能になります。 今まで取り替えるしか方法が無かったような物も、塗装という選択肢が増える事によりコストを抑え新品よりも強度が出てしまう事も… 古くなった鉄骨階段、屋根、コンクリートブロックなど、様々な物に対して適用する事が可能です。

取引先の業界や市場 ・工業系工場 ・電力、交通 ・食品工場
主要製品 パワー防錆NKRN66/配管補強パワー66
担当者名 小口 和哉
担当者メールアドレス k.oguchi@somayq.com
電話 会社:0280-80-000
携帯電話:090-9001-9532
所在地 茨城県猿島郡五霞町元栗橋5971-31
従業員数 84名

株式会社 染めQテクノロジィ
〒306-0313 茨城県猿島郡五霞町元栗橋5971-31 企業ホームページ ≫

弊社は【モノにナノレベルで密着する技術】を元に、全てのお客様のお困りごとに対して年間200種類以上の研究開発を行う開発型の会社であり、 その中でも【ヒトの命・モノの命を守る】という大きなテーマを掲げて、業種を問わずにトータルソリューションが行える会社です。 ・ヒトの命を守る=感染対策として長期的に菌を発生させない環境を作る ・モノの命を守る=塗着補強を始め建屋全体のトータルメンテナンスを行う 上記を駆使して染めQはモノを販売ではなく、社会の明日を担うサービスを提供しております。

掲載企業との商談・工場見学をご希望の場合は、下記までご連絡ください。
[お問合せ]常陽銀行 コンサルティング営業部
メールアドレス:monozukuri@joyobank.co.jp

Copyright© JOYO BANK,Ltd.All Rights Reserved.