電話予約なら:0120-770-741
#資産運用
#NISA
のことなら!オンライン相談サービス
自分の好きな場所・タイミングでお金の悩みを相談できる!

平日は20時まで|土曜日もOK!



電話予約なら:0120-770-741
オンライン相談サービスとは?

スマホやパソコンで専門スタッフとオンライン相談ができるサービス。漠然としたお金の悩みから、投資信託やNISAの運用まで幅広く相談できます。

資産運用の相談ってなにができるの?
ちょっとしたお悩み・質問でもOK!

投資信託やNISAなど、資産運用に関するご相談について、豊富な知識をもつ専門スタッフが窓口でのご相談と同じようにご案内いたします。 話題のNISA、iDeCoってなに? 運用ってまとまったお金がなくてもできるの? 自分で商品選びできない!etc...気になることをご相談ください!
画面で資料を見ながら相談できる

画面共有機能を使うことで、専門スタッフと一緒にパンフレットやチャートを見ながら相談できます。そのため、電話だけで相談する場合より内容をイメージしやすくなります。 また、オンライン相談なので、お客さまのお顔を映していただく必要はございません※。リラックスしてご相談いただけます。
相談中にそのままお手続きができる

オンライン相談の流れ

予約した日時に担当者からお電話いたします。

相談中に資料を映すためのスマホやパソコンをご用意し、お時間になるまでお待ちください。 フリーダイヤル(0120-770-741)からお電話いたします。

オンライン相談に必要な接続ナンバーを口頭でお伝えします。
そのまま相談開始ページに入室し、接続ナンバーを入力してください。

\接続ナンバーをお持ちの方が対象/
相談開始はこちら
オンライン相談スタート!

リラックスしてご相談ください。(相談時間60分程度)
よくあるご質問(Q&A)
- Q.相談時に顔出ししなくても大丈夫ですか?
- A.はい、大丈夫です。カメラをオフにした状態でもご相談いただけます。お客さまのご都合に合わせてご利用ください。※投資信託のお手続きの際にはオンにしていただく必要がございますので、予めご了承ください。
- Q.相談に料金はかかりますか?
- A.オンライン相談は無料でご利用いただけます。ただし、インターネット接続にかかる通信料はお客さまのご負担となりますのでWi-FI環境でのご利用を推奨します。
- Q.常陽銀行の普通預金口座を持っていないのですが相談できますか?
- A.原則、常陽銀行に口座をお持ちの方に限定させていただいておりますが、ご希望の方はお電話にてご相談ください。(0120-770-741)
- Q.オンライン相談は何時までできますか?
- A.相談の受付時間は以下の通りです。 平日:9:00〜20:00(最終受け付け19:00)土曜:9:00〜16:30(最終受け付け15:30) ※祝日、年末年始、ゴールデンウィークを除く。
- Q.直前でも予約はできますか?
- A.予約フォームからは、ご予約希望日の前営業日の15時まで可能です。 予約の空き状況によっては、当日でも相談可能な場合がございますので、お気軽にお問い合せください。(0120-770-741)
- Q.相談予約の日時を変更・キャンセルする方法が知りたい
- A.予約完了時に送付される確認メールに、変更・キャンセル用のリンクが記載されていますので、そちらからお手続きください。不明な点がある場合は、お電話でもサポートいたします。
- Q.相談開始のナンバーは当日電話が来るまで分かりませんか?
- A.予約当日にお時間になりましたら当行からお電話をいたしますのでその際に口頭でお伝えいたします。
対応環境
※10.15以降はシステム環境設定の「画面収録」にて許可設定が必要です。
留意事項
・オンライン相談のご利用は無料ですが、ご利用の際に発生するデータ通信料はお客さまのご負担となりますので、Wi-Fi環境でのご利用をおすすめします。なお、通信料はご利用の通信会社、ご契約プランにより内容が異なりますので、詳細につきましては、契約会社にお問い合わせください。一部対象外の機種(型式)がございます。 ・本サービスご利用の際は、ご本人様であることを確認させていただきます。当行へのお届出内容の確認、または、当行指定の方法により実施いたします。 ・本サービスを通じて各種取引をされる場合、お申し込み・ご契約の締結は、当行所定のお手続きが別途必要となります。 ・本サービスを通じて各種取引をされる場合、取引商品によっては所定の手数料がかかる場合がございます。 ・ご相談内容は、正確性の確保とお客さまサービス向上のため、録音する場合があります。 ・通信障害ならびに電話不通など通信手段の障害等によりオンライン相談の継続が困難となった場合は接続を中止することがあります。 ・通信環境及びデバイス、ブラウザのバージョン等によって画面や音声が不明瞭になる場合や、接続不良となる場合があります。 ・資産運用のご相談のみが対象となります。各種お手続きはお受けできません。 ・オンライン相談においては商品の勧誘を行うことがあります。 ・当行所定の事情により、オンライン相談をお受けできない場合がございます。 ・オンライン相談では、株式会社インターコムの「RemoteOperator」を利用いたします。ブラウザからアクセスしますのでアプリ等のダウンロードの必要はありません。 ・お客さまによる録画・録音・スクリーンショットはご遠慮ください。