情報承継サービス『あんしんノート』
万が一に備え、金融機関取引や保険内容等の大切な財産情報、医療や介護といった将来のご意向等を整理し、
生前から家族と共有することができるWEBサービスです。
もしもの際は、ご希望に沿って、予め指定されたご家族等に対して銀行が情報を開示することで、
プライバシーに配慮しながらご家族の大切な情報や意向の承継をサポートいたします。
銀行だからこそお届けできる新しい「あんしん」のかたちです
サービスのご紹介動画
サービス概要
- 万が一に備え、金融機関取引や保険内容等の大切な財産情報、医療や介護といった将来のご意向等を整理し、生前から家族と共有することができるWEBサービスです。
- お客さまが自身のスマートフォン等の端末を用いて、各種情報の登録や情報を共有する家族の登録、情報開示のタイミングを設定することで、万が一に備えることができます。
- ご契約者様は、附帯サービスとして、外部連携先である(株)鎌倉新書の「終活相談ダイヤル」やメルマガ配信による「お役立ち情報配信サービス」を無料でご利用いただけます。

ご登録いただいた情報は、当行のセキュリティ基準を満たした安全な環境下で保管し、本人または予め指定した閲覧可能人以外は見ることが出来ません(当行行員も閲覧は出来ません)。
サービスの4つの特長

サービスご利用の流れ
ご登録には、当行口座・スマートフォンまたはパソコン、メールアドレスが必要となります。
STEP
常陽銀行の店頭にて新規申し込みを実施

STEP
必要事項および口座振替登録完了後、入力したメールアドレスに仮登録完了メールが届きます。

STEP
銀行での登録が完了すると、ご登録いただいたメールアドレスにIDと仮パスワードが届きます。(最大3営業日程度かかります)

STEP
上記IDと仮パスワードでログインし、任意のパスワードに変更します。

STEP
サービス利用開始

ご利用料金
年額 6,600円(税込)
初年度のみ申込手数料として別途3,300円(税込)がかかります。
ご留意事項
- 本サービスは遺言その他法的効力を生じさせるものではありません。
- 法的効力を持つ書面等を希望される場合は「遺言信託」等のご利用をご検討ください。
- ご登録にあたっては各種規約をご確認のうえ、お申し込みください。