2025年4月より「ATM手数料優遇サービス」を開始しました(ポイントクラブは2025年3月末でサービス終了しました)。
優遇サービス内容
当行ATM・足利銀行ATM
時間外手数料
無料
コンビニATM利用手数料※
月2回まで無料
ただし、70歳以上は月3回まで無料、お預り資産合計残高3,000万円以上は回数制限なし
※セブン銀行、イーネット、ローソン銀行が対象です。
対象者
常陽銀行に口座をお持ちの個人のお客さま(お申し込み手続きは不要です。)
優遇基準
以下の①~④のいずれかの基準を満たした場合、優遇の対象となります。
- ①[給与振込もしくは年金自動受取] かつ お預り資産合計残高30万円以上
- ②29歳以下 かつ 給与振込
- ③お預り資産合計残高1,000万円以上
- ④住宅ローン残高あり(リフォームローン含む)
優遇の判定日 | 毎月末日(月末が土日祝の場合は前営業日) |
優遇の適用期間 | 判定日の翌月5日から翌々月4日までの1カ月間 |
各優遇基準の定義
給与振込 |
給与振込は、以下のお取引を対象としています。
|
年金自動受取 | 年金自動受取は、過去6カ月の間に偶数月の15日にお振り込みされた[公的年金(国民年金、厚生年金、共済年金など)]を対象としています。 |
お預り資産合計残高 |
お預り資産合計残高とは、円預金、外貨預金、投資信託、公共債、金融商品仲介など当行が定めるお預り資産商品の月末営業日の残高の合計となります。
※金融商品仲介の残高の判定日は、月末営業日の前営業日となります。 |
住宅ローンの残高あり (リフォームローン含む) |
月末の時点でお借入残高があるお取引が対象です。 |
サービス切替時期における判定日および優遇適用期間
2025年 | 3/31 | 4/20 | 4/30 | 5/5 | 6/4 |
---|---|---|---|---|---|
ポイントクラブ | 最終優遇判定日 | 最終優遇適用期間(4/20~6/4)※ | |||
ATM手数料優遇サービス | ― | 初回優遇判定日 | 初回優遇適用期間(5/5~6/4) |
※最終優遇適用期間は通常とは異なり、4/20~6/4となります。
ご注意事項
- ATM手数料の優遇の有無は、ATMの残高照会やアクセスジェイ、バンキングアプリでご確認いただけます。
- 常陽銀行の複数の店舗で取引をいただいている場合、ご本人と同一名義[お届けのお名前、カナ氏名、ご住所、生年月日等が同一のもの]について、自動的に集計します。お客さまの取引合算について、事前のお申し込みは必要ありません。また、取引合算店舗数の制限もありません。