- 常陽銀行トップ
- 女性のお客さま向けサービス
- マネーお役立ちコラム一覧
- ローン審査の基準
ローン審査の基準を知ってから申し込みをしよう
住宅ローン、自動車ローンなどローンを申し込むときは金融機関の審査は避けては通れません。まずは基準を知ってから申し込みをすることをおすすめします。
ローン審査のチェック項目とは?
ローンの審査の際、金融機関はどのような点をチェックしているのでしょうか?ポイントをご紹介します。
・勤務先…ローン内容によっては会社の規模が大きいと有利な場合もあります。
・勤務形態…正社員が求められますが、最近では派遣社員や契約社員でも定期収入や勤続年数があれば問題なくローンが組める傾向にあります。
・勤続年数…長い方が有利になります。
・年収…ローンの種類によって最低年収は違います。収入と返済額のバランスが重要です。
・健康状態…ローンの種類によっては生命保険の加入などが必要な場合があります。
ローンの審査に通らない理由は?
どのような理由が考えられるのでしょうか?過去にちょっとした料金滞納があった・・・など気になることがある人は事前にチェックしておきましょう。
・借入件数が多い
借入件数が多い方ほど審査に通りにくくなることは知っておきましょう。
・過去に延滞事故がある
過去に返済が遅れたり、滞納したことがあれば不利になることもあります。
・勤続年数が短い
転職して日が浅い、自営業開始から日が浅いと不利になります。
・職種
特定の職種はローンの審査に通らないことがあります。
いくつかマイナス要素があったとしても、ローン審査に必ず落ちるというわけではありません。銀行によっては診断コンテンツや仮審査がありますので、まずはそれらの方法で借入可否をチェックしましょう。 近くに支店や相談店舗がある場合は、銀行のローン相談で気になることを確認してみましょう。
目的に応じたローンを選ぼう
ローンには様々な特徴があり、利用者にも様々な事情や目的があります。ローンの特徴と自分の目的をじっくりと照らし合わせ、目的に合ったローン会社を選ぶ作業が必要です。
例として常陽銀行の女性専用住宅ローン「ロング・エスコート」をご紹介します。こちらは出産・育児休業時に最大2年間、元金の返済を据え置き(停止)することができるという点が特徴的な、女性のための住宅ローンです。(期間中は、利息のみの支払い)その他、繰上返済手数料が、条件にかかわらず無料になる、旅行やレジャーがお得な価格で利用できる会員制優待サービスのうれしい特典も。
住宅ローンを検討中の女性は、まずこちらから検討を始めてみるものよいと思います。
ローン審査 スムーズに通るには?
ローンの審査にスムーズに通るには、自分に合ったローンを選ぶことも大切です。繰り返しになりますが、ローンの審査にスムーズに通るには、自分の年収に見合ったゆとりある返済ができることが大前提です。診断コンテンツや仮審査を上手に活用して借入可否を事前確認しましょう。
また、資金の使いみちによっては返済余力に関わらずローンの借り入れができない場合があります。利用目的やローンの特徴に合わせて自分に合ったローンを選ぶことも大切です。常陽銀行のローンを例に、特徴のある商品を見てみましょう。
商品名 | 商品特徴 | 事前診断コンテンツ |
---|---|---|
常陽女性向けマイカーローン「Oh!My Car!」 |
|
|
常陽教育ローン「学援生活」 |
|
|
常陽ベストカードプレミア |
|
|
医療介護ローン |
|
|
女性のためのフリーローン「フリーパレット」 |
|
|
常陽リフォームローン |
|
よい商品を選ぶことで、生活が少し変わり、新しい未来が拓けてくるかもしれません。
(2018年2月7日)
本コラムの内容は掲載日現在の情報です。
コラム内容を参考にする場合は、必ず出典元や関連情報により最新の情報を確認のうえでご活用ください。
以 上
- マンションのリフォーム費用はどれくらい?場所ごとの費用相場や節約方法を紹介
- 海外留学に必要な費用を国別に比較!留学費用を節約する方法も紹介
- ローン審査の基準を知ってから申し込みをしよう
- 老後資金の必要額っていくら?年金から考える老後のお金のこと
- 一人暮らしにかかる費用は?品目別の平均費用と賢く貯金するコツを紹介
- 育児休業給付金の支給日や申請方法は?出産前にしっかり準備しよう
- 私立大学のおおよその学費と、学費から大学を選ぶ方法
- 積立投資でお金を貯める!初めての方の投資信託とは
- 結婚したいけどお金がない!「貯金ゼロで結婚する」は可能か?収入例を交えて解説します
- 【簡単】お金を貯めるコツ"主婦の貯金&節約方法"を教えます
- ゼロ円で出産!“出産一時金直接支払制度”を利用しよう