カードローンとキャッシングの違いは?メリットや選ぶ基準を解説
現金を借りることを検討している方の中には、カードローンとキャッシングの違いがあまりよく分からないという方もいるのではないでしょうか。
本記事ではカードローンとキャッシングのそれぞれの違いやメリット・デメリット、使い分けの判断基準について解説します。
これから利用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
カードローンとキャッシングの違い
カードローンもキャッシングも現金を借りられるサービスという意味では同じです。
しかし、その特長を細かく見ていくと異なるポイントが多数あります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
カードローンとは
カードローンとは、一般的に保証人・担保なしで借り入れができる個人向けの融資です。
住宅ローンや自動車ローンのように目的が限定されないローンで、レジャーや趣味、冠婚葬祭など多目的に使うことができます。
また、契約時に設定した借入限度額内であれば、再度審査せずに追加でお金を借りることができ、急きょまとまった資金が必要となるときにスムーズにお金を用意することができます。
具体的には、申し込み/審査が完了後に専用カードが発行されます。手元にカードが届いたら、そのカードを使ってコンビニエンスストア内に備え付けてあるATMを利用して借り入れを行うことができます。追加借入時に審査が不要で、コンビニのATMから現金を引き出すことができる点が魅力的な商品です。
キャッシングとは
キャッシングというと現金を借りられるサービスの総称となり厳密に分別すると、カードローンもキャッシングの一種となります。
しかし、ここでいう「キャッシング」とはキャッシング機能のついたクレジットカードを指し、説明を進めていきます。クレジットカードにはキャッシング機能がついているものがあり、キャッシングの利用枠内であればクレジットカードを使ってコンビニのATMや銀行ATMから現金の借り入れができるのです。
ATMで利用する場合、クレジットカードをATMに差し込み、暗証番号や借入金額等を入力することで借り入れを行うことができます。
カードローン同様、利用の目的はレジャーでも冠婚葬祭でも好きなことに使うことができ、急に現金が必要になった時にすぐにお金を用意することができます。
返済については金融機関によってさまざまですが、一般的に翌月1回払いやリボ払いなどの方法が用意されています。リボ払いとは、借り入れした金額や件数に関わらず、毎月の返済額が一定になる支払い方法です。支払額が一定なので、返済の計画が立てやすいのが特長です。
カードローンとキャッシングのメリット
カードローンとキャッシングの概要について解説しましたが、それぞれ異なるメリット・デメリットが存在します。
まずは、それぞれのメリットを解説していきます。
カードローンのメリット
カードローンのメリットについて紹介していきます。
金利が比較的低い傾向にある
借入先の金融機関やカードローン会社によって異なりますが、同じ額の借り入れを行ったとしてもキャッシングよりもカードローンを利用するほうが一般的に金利が低い傾向にあります。
キャッシングの金利は年15.0%~18.0%程度となっていますが、カードローンの金利は、常陽銀行を例にとると年%~%(年月現在)となっています。たった数%でも借り入れの金額によっては、総支払額に大きな差を生むこともあります。
金利が低く支払総額が抑えられるのは、大きなメリットの一つと言えるでしょう。
借り入れの限度額が比較的大きい
カードローンの借入限度額はキャッシングに比べて借り入れの限度額が大きい傾向にあります。
カードローンの限度額は一般的に数十万~数百万円で設定されていることが多いですが、キャッシングの限度額は数十万円の場合が多い傾向にあります。キャッシングの借入限度額がカードローンに比べて小さいのは、クレジットカードと一体になっているという性質によるものです。後に詳しく説明していきます。
キャッシングのメリット
続いてキャッシングのメリットについて紹介していきます。
ショッピング利用が可能
カードローンには借り入れを行う以外の用途がないのに対し、キャッシングで利用するカードはクレジットカードと同じため、ショッピングでの利用も可能です。
キャッシングはそもそもクレジットカードに付帯しているサービスなので、メインの用途はショッピング利用ですが、それに加えて現金の借り入れもできるといった商品です。
カードローンを利用している方がカードでショッピングをしたい場合はカードローンのカードとは別にショッピング用のクレジットカードを持つ必要があります。しかし、キャッシング機能付帯のクレジットカードを持っていると1枚で2つの機能があるので、別途カードを持つ必要はありません。
財布にカードを何枚も入れたくない、カードの管理をできるだけ簡単にしたいと考えている方にはキャッシングが向いていると言えるでしょう。
海外で現地通貨を引き出せる場合も
契約する商品や種類にもよりますが、キャッシングでは海外で現地通貨を引き出すことも可能です。
海外旅行をする際には、基本的には事前に現地通貨はどれくらい必要か想定し、必要な額を空港や現地等で両替する必要があります。しかし、海外キャッシュサービスを利用することで、海外で必要な時に必要な分だけ現地通貨を用意することができます。
その場で必要な分の現地通貨を用意できるため、帰国してから再度日本円に両替しなおすといった手間もかからないので非常に便利です。
利用するキャッシングの金融機関によって異なりますが、海外キャッシングの返済は翌月一括返済を選択するのも可能です。海外旅行で現地通貨を準備するのが面倒な方や現地で現金が足りなくなることが不安な方には大きなメリットと言えるでしょう。
カードローンとキャッシングのデメリット
続いてそれぞれのデメリットを解説していきます。
カードローンのデメリット
まずはカードローンのデメリットについて紹介していきます。
用途が借り入れに限定される
カードローンの専用カードは、現金の借り入れや返済にしか使うことができないため、カードでショッピングをしたい場合、別途ショッピング用のカードを持つことになります。そのため、カードローンではショッピング用にもう1枚カードを持たなくてはならないので財布内のカード枚数が増えてしまいます。
できるだけカードを減らしたい、管理を簡単にしたいという方には借り入れや返済しかできないカードローンというのはデメリットと感じるでしょう。
キャッシングのデメリット
続いて、キャッシングのデメリットについて解説していきます。
金利が高い
キャッシングは、カードローンに比べて一般的に金利が高い傾向にあります。
先述したカードローンのメリットでも解説しましたがキャッシングの金利は年15.0%~18.0%程度とカードローンに比べて一般的に金利が高いことが分かります。長期で借り入れを行う場合は金利が低いカードローンのほうが向いていると言えるでしょう。
借り入れの限度額が小さい
キャッシングはカードローンに比べて借り入れの限度額が小さい傾向にあります。
カードローンの借入限度額は一般的に数十万~数百万円で設定されていることが多い傾向にありますが、キャッシングの借入限度額は数十万円と少なめに設定されています。そのため、借入希望額が数十万円を超える場合はキャッシングの枠では足りず、追加でカードローンを契約しなければならないということもあるでしょう。
そうなると借入先が複数になって管理が複雑になることから、返済し忘れ等も起きやすくなると考えられます。
さらに、カードローンでは一般的に借入限度額が大きくなるほど金利は低くなるという性質があるため、借入先を複数に分けてしまうとその特長の恩恵も受けづらくなってしまいます。借り入れしたい金額が数十万円以上になる場合は、カードローンを利用するのが良いでしょう。
カードローンとキャッシングを使い分けるための判断基準
カードローンとキャッシングについてそれぞれの概要やメリット・デメリットを解説してきましたが、自分はどちらを利用するべきかの判断はどのようにしたら良いのでしょうか。
それぞれの特長を踏まえ、どちらを選ぶべきかの判断基準を解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
希望する借入額
キャッシングでは、カードローンに比べて借入限度額が小さい傾向にあります。そのため、借入希望金額の大小は判断基準になると言えるでしょう。
自分が借り入れしたい金額を想定し、その額が借りられるか限度額を調べてみましょう。カードローンの限度額では大きすぎる場合、キャッシングも調べてみて、ショッピング利用の有無も加味したうえで問題ないかを判断すると良いでしょう。
ショッピング利用の有無
ショッピングにカードを利用しない場合には、用途が借り入れに限定されるカードローンを選択すれば良いでしょう。
キャッシングでは先述したようにクレジットカードと一体型になっているので、ショッピングでの利用も可能ですが、キャッシングの利用限度額はショッピング利用枠と兼用なのでその点を忘れずに計画的に借り入れとショッピングを行う必要があります。
ご自身のニーズを今一度整理してより適したものを選びましょう。
借入期間や頻度
借り入れを何度も繰り返す予定のある方や借入期間が長くなる見込みがある方はカードローンの利用がおススメです。
カードローンは利用限度額以内であれば何度でも追加で借り入れや返済が行えることに加え、キャッシングより一般的に金利が低いと解説しました。
長期間借りるのであれば、利息が発生する期間も長くなるということです。利息額が大きくなると総支払額も増えるので、できるだけ金利の低いカードローンを利用するのが良いでしょう。
しかし、商品によってはカードローンでもキャッシングより金利が高いものもあります。そのため、カードローンだから金利は低いものと思わず、それぞれの金利を見比べてみてください。
まとめ
カードローンとキャッシングはどちらも現金を借りられるサービスですが、それぞれの内容は異なっている部分も多くあるということがお分かりいただけたと思います。
ご紹介したそれぞれのメリット・デメリット、どちらを選ぶべきかの判断基準を参考に自身の状況にあったサービスを選んで賢く活用してください。
常陽銀行のカードローン「キャッシュピット」なら、お申し込みからご契約までスマホやパソコンで可能なので仕事で忙しい方もスムーズに申し込むことができます。興味のある方は、ぜひ詳細をご覧ください。
カードローンについてはこちら(2024年9月2日)
本コラムの内容は掲載日現在の情報です。
コラム内容を参考にする場合は、必ず出典元や関連情報により最新の情報を確認のうえでご活用ください。
以 上