Web口振受付サービス「受付サイトパッケージ型」
Web口振受付サービス「申込受付サイトパッケージ型」は、当行と各種口座振替サービスをご契約の収納機関(口座振替で代金回収を行うお客さま)向けサービスです。
サービス概要
収納機関と利用者(収納機関の顧客)の口座振替契約がインターネット上で締結できるサービスです。収納機関には当行が口座振替の「申込受付画面」と「管理画面」を制作しご提供いたします。よって、収納機関はホームページの開設や改修をすることなく、口座振替依頼書(書面)に代わるWeb受付サービスがご利用いただけます。
機能1 | 申込受付画面 | 収納機関および回収する料金ごとに、利用者※が口座振替の申し込み手続きを行う申込受付画面(Webサイト)を制作・提供します。 |
機能2 | 収納企業管理画面 | 収納機関が利用者※の口座振替登録内容(結果データ)を確認するための管理画面(Webサイト)を制作・提供します。 |
機能3 | Web口振受付サービス |
利用者※には、スマートフォンやPC等から収納機関の申込受付画面にアクセスしていただき、Web口振受付サービスから口座振替の引落し口座を登録していただきます。 |
-
ご利用いただけるお客さま(受け付け可能な口座)
当行に普通預金(総合口座、決済用預金を含みます)・キャッシュカードをお持ちの個人のお客さま
下記口座のお申し込みはできません。
法人名義の口座、貯蓄預金など普通預金以外の口座、カードローン専用の口座、キャッシュカードが発行されていない口座、その他お取引ができない口座
ご利用イメージ

-
【収納企業】利用者にお手続きをご案内(QRコード※やURLを交付)
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
- 【利用者】スマートフォン等から収納企業の申込受付画面にアクセスし、口座振替を申し込み
- 【利用者】当行からの口座振替受付結果を、スマートフォン等で確認
- 【収納企業】管理画面から口座振替依頼の登録内容をダウンロードして確認
- 申込受付画面・収納企業管理画面は、常陽コンピューターサービス(株)が構築・運営いたします。
- 本サービスは、地銀ネットワークサービス(株)が提供するWeb口座受付サービスを利用いたします。
「申込受付画面」の体験版はこちら
導入のメリット
収納機関 | ||
受付事務の効率化 |
運用の見直し Webサイト(スマートフォン・PC)から口座振替の申し込みが受け付けできますので、口座振替依頼書(書面)の取り扱いを削減できます。
|
|
管理業務の効率化 |
現物管理の見直し 利用者の登録結果は、「収納企業管理画面」から取得(ダウンロード)できますので、口座振替依頼書(書面)の保管に代えてデータで管理できます。
|
|
ペーパレス化の早期実現 |
「申込受付画面」や「収納企業管理画面」は当行が提供 Web化に必要な機能は、当行がパッケージにして収納機関にご提供いたしますので、早期に利用者へのご案内を開始いただけます。
|
|
CSの向上 |
大手企業同様のサービス提供が可能 Web口振受付サービスは、クレジットカード・決済サービス・保険会社・市町村などが導入しているサービスですので、利用者には大手企業同様のサービスがご提供いただけます。 |
|
利用者 | 手続き負担の軽減 |
スマートフォン等からの手続きがその場で完結 スマートフォンやPC等から申し込み、その場で結果が確認できますので、口座振替依頼書(書面)の煩わしい手続きが不要になります。
|
ご利用料金(サービス手数料)
- 収納機関にお支払いいただく料金です。
ご利用料金(サービス手数料) | |||
---|---|---|---|
項目 | 金額(税込) | 備考 | |
初期費用 | 契約料 | 110,000円 /委託者コード |
|
従量料金 | 口座登録料 | 330円/件 | 課金対象は正常に登録が完了した明細になります。 |
登録結果データダウンロード
|
無料 | 顧客管理データとしてご活用いただけます。 | |
登録結果データダウンロード
|
55円/明細 | JWEBOFFICE等に連携(取込)可能です。 |
ご利用可能時間
平日・土日・祝日 0:00~24:00
- 但し、Web口振受付サービスのシステムメンテナンス等による定例サービス休止時間を除きます。