このページはInternetExplorer7以上、iOS6以上で快適にご覧いただくことができます。

分類 ファンド名 運用会社 基準価額
前日比
累積リターン?

閉じる

【累積リターン】

ある一定期間のファンドの収益率を累積ベースで表したものです。分配金を再投資したと仮定して算出された収益率を指します。

閉じる

純資産額 直近
分配金
投信スコア
ランキングなど
比較
(3つまで)
6ヶ月 1年
?ソート

閉じる

【分類】

ファンドがどの資産に対して主に投資し、収益の源泉としているのかを分類したものです。ファンドを選ぶ際に活用していただけます。

閉じる

 
?ソート

閉じる

【運用会社】

投資信託を運用する会社のことです。「投資信託の運用の指図」、「目論見書の作成」、「信託財産の計算(毎日の基準価額の計算)」等を行います。

閉じる

?ソート

閉じる

【基準価格】

ファンドの値段(価値)のことです。組み入れられている株式や債券の価格を反映して、毎日変動します。

閉じる

ソート ソート
?ソート

閉じる

【純資産総額】

組入れている株式や公社債等をその日の時点で評価、さらに受取りが確定している債券の利息や株式の配当金等を加えたものから、必要な費用を差し引いて算出したものです。

閉じる

?ソート

閉じる

【直近分配金】

直近に支払われた分配金のことです。

閉じる

?ソート

閉じる

【投信スコア】

当スコアは、時事通信社の評価によるものです。時事通信社が、各ファンドの収益性、成長性、安定性、効率性の4つの視点から、パフォーマンスデータを計算し、その結果を合算のうえ、総合評価値を求め、全体を5つのランクに分類、評価しています。なお、3年未満のファンド、純資産総額が10億円未満など一部評価対象外となるものは空欄で表示しています。

閉じる

 
分類 ファンド名
累積リターン?

閉じる

【累積リターン】

ある一定期間のファンドの収益率を累積ベースで表したものです。分配金を再投資したと仮定して算出された収益率を指します。

閉じる

投信スコア
ランキングなど
比較
(3つまで)
1ヶ月 6ヶ月 1年 3年
?ソート

閉じる

【分類】

ファンドがどの資産に対して主に投資し、収益の源泉としているのかを分類したものです。ファンドを選ぶ際に活用していただけます。

閉じる

  ソート ソート ソート ソート
?

閉じる

【投信スコア】

当スコアは、時事通信社の評価によるものです。時事通信社が、各ファンドの収益性、成長性、安定性、効率性の4つの視点から、パフォーマンスデータを計算し、その結果を合算のうえ、総合評価値を求め、全体を5つのランクに分類、評価しています。なお、3年未満のファンド、純資産総額が10億円未満など一部評価対象外となるものは空欄で表示しています。

閉じる

 
### ### ### ### ### ### ### ### ### ###
### ### ### ### ### ### ### ###

チェックしたものを比較

投資信託をお申込みの際のご注意事項

  • ○投資信託のご購入の際は、下記の点をご理解いただき、お客様ご自身の判断と責任においてお申込みいただきますようお願いいたします。
    • 投資信託は、預金保険または、投資者保護基金の対象商品ではありません。
    • 投資信託は預金と異なり、元本及び分配金の保証はありません。基準価額は組入れ有価証券の値動きや為替相場の変動など(外国証券には為替リスクがあります)により上下し、損失が生じるおそれがあります。
    • 投資信託の運用による損益は、投資信託をご購入されたお客様に帰属いたします。
    • お申込みの際は、契約締結前交付書面等をよくお読みください。
    • 投資信託のお取引は、クーリング・オフの対象になりません。
  • ○契約締結前交付書面等は、当行本支店及び出張所にご用意しております。なお、アクセスジェイでのお取引の際には、アクセスジェイの画面上にてご確認いただけます。
  • ○ご投資から換金・償還までの間に次のような費用を直接または、間接的にご負担いただきます。なお、ファンドごとにご負担いただく費用及びその金額は異なりますので、契約締結前交付書面によりご確認ください。投資信託のご購入の際には、ご購入金額またはご購入の概算金を前受けでお預りしますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
    • お申込み手数料/お申込代金に対して最大3.3%(消費税込)
    • 信託報酬/ファンドの純資産総額に対して最大年率2.2%(消費税込)
    • 信託財産留保額/換金時の基準価額に対して最大0.5%
    • その他諸費用(有価証券等の売買及び保管ならびに信託事務にかかる諸費用についても、信託財産から差引かれます。その他の費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率及び上限額等を表示することができません。また、当該諸費用等の合計額については、お客様がファンドを保有される期間に応じて異なりますので、表示することができません。)
    • ※一部のファンドについては成功報酬が別途かかります。成功報酬は運用状況等により異なるためあらかじめ記載することができません。

  • ○手数料等については当資料作成日時点で最大の料率を記載しています。
  • ○リスクや手数料等はファンドごとに異なります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書・補完書面)をご覧ください。
  • (2020年6月現在)

株式会社常陽銀行   登録金融機関 関東財務局長(登金)第45号
加入協会:日本証券業協会/一般社団法人金融先物取引業協会

本画面に掲載されている情報に関する著作権等の知的財産権その他一切の権利は、株式会社時事通信社または外部の情報提供者に帰属しており、無断で使用(複製、転載等)することはできません。
本画面は、投資判断の参考として情報提供するものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
掲載されている情報の内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではなく、変更されることもあります。
掲載されている情報を利用した結果、または情報の遅延、中断、誤りによって被ったとされるいかなる損害についても、株式会社時事通信社および外部の情報提供者は一切責任を負いません。
Copyright(c) 2013 JIJI PRESS All Rights Reserved.

スマホ向け表示

▲このページの先頭へ戻る