お申し込み・
審査について
年収が低いので、申し込みの審査に通るのかが不安です。
年収や職業に関係なく、ご利用いただけます。
実際にお借り入れ可能かどうかにおいては、年収そのものよりも「年収に対して、無理のない返済プランかどうか」が重要です。また、ご不安な場合は簡易診断のご利用がおすすめです。
簡易診断で確認する常陽銀行に口座がなくても、利用できますか?
常陽銀行に口座がなくても茨城県、宮城県、福島県、栃木県、千葉県、埼玉県、東京都に居住または勤務されている方であればお申し込み・ご利用いただけます。お申し込み後に口座を別途開設いただく必要もありません。
パート・アルバイトや年金のみの収入でも借り入れすることはできますか?
パート・アルバイト・年金受給者の方でもお申し込みいただけます。
カードを作るのに年会費や入会金はかかるのですか?
年会費、入会金は無料です。カードを使わなければ費用はかかりません。
クレジットカードなどを作る際にかかることが多い、「年会費」「入会金」が無料です。
カードを作っても利用しなければ費用がかからないので、安心してお申し込みください。
申し込み方法はどんな方法がありますか?
申し込みは、WEB・電話・FAX・郵送のいずれかで、お気軽にお申し込みいただけます。
申し込みの流れの詳細は「ご利用の流れ」をご覧ください。
申し込みにあたり、収入証明資料の提出は必要でしょうか?
50万円超のご利用限度額をご希望の場合、ご本人様の収入を証明する書類(源泉徴収票等)の提出が必要となります。
申し込みをした後、自宅や会社に電話がかかってきますか?
原則、実施しません。実施が必要となる場合、お客さまのプライバシーに配慮して、担当者の個人名でおかけいたします。
お客さまのプライバシーに配慮しております。ご家族や同僚の方などに知られたくない方も、安心してお申し込みいただけます。
申し込み後、いつから借りることができますか?
お急ぎの場合は、ご契約完了後、最短即日でお振り込みすることが可能です(※)。
なお、通常はご契約完了後、1〜2営業日以内で専用カードをお届けします。
来店せずに契約手続きすることはできますか?
WEB・電話・FAX・郵送にて、ご来店せずにご契約手続きが可能です。
申し込みの流れの詳細は「ご利用の流れ」をご覧ください。
カードはどのように郵送されてきますか?
外観からはローン関連の郵送物だと分からない、常陽銀行で通常利用しているものと同様の封筒で郵送いたします。
お届けする封筒には特に「ローン関連」ということは記載しておりませんのでご安心ください。
ご家族の方などに知られたくない方も、安心してお申し込みいただけます。
本人確認書類にはどの書類を使うことができますか?
運転免許証や健康保険証など、現住所記載のある書類をご利用いただけます。
運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カードなど現住所記載のある書類のいずれか2つをご用意いただければお申し込みいただけます。
※外国籍の方については、別途「在留カード」か「特別永住者証明書」が必要となります。
お借り入れについて
どのATMで借り入れができますか?
常陽銀行のATM、E-netATM、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATMをご利用いただけます。
ご利用限度額の枠内であれば、全国の上記ATMで365日、何回でも、手数料0円でお借り入れいただけます。
借り入れに、手数料はかかりますか?
手数料は0円でご利用いただけます。
ご利用限度額の枠内であれば、祝日や深夜でも、何回でも、手数料0円でお借り入れいただけます。
いくらから借り入れすることができますか。
ご利用限度額以内なら、1千単位でお借り入れいただけます。
なお、ご利用限度額は、1万円〜800万円の範囲でお申し込み可能です。
自分に適用される金利と限度額が知りたいのですが…
ご利用限度額に応じて金利が異なります。ご確認ください。
ご利用限度額 | 1万円以上〜 100万円未満 |
100万円以上〜 200万円以下 |
200万円超〜 300万円以下 |
300万円超〜 400万円以下 |
---|---|---|---|---|
基準金利 | 年% | 年% | 年% | 年% |
ご利用限度額 | 400万円超〜 500万円以下 |
500万円超〜 600万円以下 |
600万円超〜 700万円以下 |
700万円超〜 800万円未満 |
800万円 |
---|---|---|---|---|---|
基準金利 | 年% | 年% | 年% | 年% | 年%〜% |
年月日現在
借入時のお利息はどれくらいかかるのですか?
例えば2万円を1週間借りた場合は、お利息は約56円です。(年%計算)
20,000円×年%÷365日×1週間≒56円 という計算になります。ご返済はコンビニ・ATMから手数料は0円でご利用いただけるので、少ないお利息でお気軽にご利用いただけます。
カードローンのお金はどのようなことに使えますか?
お使いみちはご自由です。急な出費にも対応できます。
急な飲み会や冠婚葬祭で出費が必要になったとき、お買いものや日々の生活費、また学費などのまとまった出費にもご利用いただけます。
※ただし、事業性資金は除きます。
ご返済について
月々の返済額はいくらくらいですか?
月々2千円がご返済下限となります。各回のご返済金額は、ご利用限度額と毎月返済日時点のお借入残高によって異なります。
お借入残高 | 各回のご返済金額 |
---|---|
10万円以下 | 2千円 |
10万円超〜20万円以下 | 4千円 |
20万円超〜30万円以下 | 6千円 |
30万円超〜 | お借入残高が10万円を増すごとに2千円を追加 |
全額を返済したい場合はどうしたらよいですか?
全国の提携ATMでご返済いただけます。
お借入残高をご確認の上、ご返済ください。お借入残高はキャッシュピット受付センター(029-354-8551)、またはインターネットでご確認いただけます。
余裕資金があるので、多めに返済したいのですができますか?
お客さまのご都合にあわせて、ご返済いただけます。
お客さまのご都合にあわせて、返済期限までの間に最少返済額以上の金額をご返済いただけます。各回のご返済金額は、ご利用限度額と毎月返済日時点のお借入残高によって異なります。以下の表をご確認ください。
お借入残高 | 各回のご返済金額 |
---|---|
10万円以下 | 2千円 |
10万円超〜20万円以下 | 4千円 |
20万円超〜30万円以下 | 6千円 |
30万円超〜 | お借入残高が10万円を増すごとに2千円を追加 |
返済を待っていただくことはできますか?
キャッシュピット受付センター(029-354-8551)にご連絡ください。
お客さまのご事情をおうかがいし、ご返済についてご相談を受け付けております。
ATMで返済する場合の操作方法を教えてください。
「お預け入れ」ボタンを押して、ご操作ください。
常陽銀行のATMや全国の提携コンビニATMで365日ご返済していただくことができます。返済時の手数料は終日0円です。
各種手続きについて
住所・勤務先などの届け出の変更はどうすれば良いですか。
キャッシュピット受付センター(029-354-8551)にご連絡ください。
キャッシュピット以外の常陽銀行とのお取引については、お取引している支店においてお手続きをお願いいたします。
カードを紛失した場合はどうしたらよいですか?
キャッシュピット受付センター(029-354-8551)にご連絡ください。
キャッシュピット以外の常陽銀行のカードについては、お取引している支店においてお手続きをお願いいたします。
暗証番号を忘れてしまったのですが、どうしたらよいですか?
キャッシュピット受付センター(029-354-8551)にご連絡ください。
キャッシュピット以外の常陽銀行の暗証番号については、常陽銀行ホームページをご確認ください。
常陽銀行よくあるご質問暗証番号を変更したいのですが、どうしたらよいですか?
キャッシュピット受付センター(029-354-8551)にご連絡ください。
キャッシュピット以外の常陽銀行の暗証番号については、常陽銀行ホームページをご確認ください。
常陽銀行よくあるご質問常陽銀行キャッシュピット受付センター(新規お申し込みも承ります)