JOYO CARD Debit(Visaデビット)
ご利用の流れ
WEBでお申し込み
当行ホームページから書面や印鑑なしでお申し込みできます。
当行の普通預金口座をお持ちでないお客さまは、口座開設からお願いいたします。
お申し込みはこちらから
WEBでのお申し込み●かんたん入力で完了! ●申込書不要!印鑑不要!
- 1週間から10日(※)で「JOYO CARD Debit」をお送りいたしますので、到着後、サービスをご利用になれます。「JOYO CARD Debit」は、当行届出住所へ簡易書留郵便にてお送りいたします。
※年末年始や大型連休の前後等は、10日を超える場合もございます。 - ご入力内容の確認のため、ご本人様宛に連絡させていただく場合があります。
常陽バンキングアプリでのお申し込み
常陽バンキングアプリをダウンロードいただくと、アプリからもかんたんにお申し込みができます。
当行に口座をお持ちのお客さまが対象になります。
- すでに常陽バンキングアプリをダウンロード済の方は、マイページで「デビットカードを申込む」をタップし、画面の案内に従ってお手続きください。
- これから常陽バンキングアプリをご利用の方は、こちらから
店頭でお申し込み
お近くの店舗でもかんたんにお手続きができます。

お申込時にご指定いただいた、お支払口座の確認をお願いします。



お申込時にご登録いただいたご自身のローマ字氏名の確認をお願いします。


カード裏面のご署名欄に、ご自身の署名をサインペンかボールペンでご記入ください。

ご注意
ご署名は、日本語・ローマ字どちらでも世界中で通用します。ご本人のご署名のないカードはご利用いただけないばかりか、紛失・盗難等で第三者にVisaデビットを不正利用された場合の損害額が補償されません。 思わぬトラブルから身を守るためにも、カードの裏面には必ずご署名をしてください。 なお、なぞりや訂正のあるご署名は、加盟店等でご利用いただけない場合がありますので、書き損じ等にご注意ください。



https://www.joyobank.co.jp/personal/service/index.html
- 本カードは郵送の「カードご利用明細書」は発行されません。ご利用明細の照会は「会員用Web」をご利用ください。




パソコン、スマートフォンでご利用明細確認

画像はイメージです。
ご利用方法


お申込時にご登録いただいたご自身のローマ字氏名の確認をお願いします。
「クレジット払いですか?」と聞かれた場合は、「はい」と、お支払回数を聞かれた場合は、「1回で」と伝えてください。
自動精算機でのご利用にあたっては「クレジットカード」をご選択ください。
「デビットカードで」と伝えると、J-Debitと誤認され、利用できない場合があります。
ひとつのお取引に複数のVisaカードをお使いいただくことはできません。
一部、ご利用いただけない加盟店がございます。

タッチ決済は、カード券面に「タッチ決済対応マーク」が付いたカードで利用可能です。
タッチ決済ご利用時には、「Visaで」または「Visaのタッチ決済で」とお伝えください。ご利用の加盟店・金額によっては、暗証番号入力が必要な場合があります。
タッチ決済は以下のマークのある店で利用できます。

すでに、Visaデビットカードをお持ちのお客さまについては、再発行や有効期限更新時のタイミングで、タッチ決済対応カードを発行します。タッチ決済対応カードは、店頭にて、切り替え手続きも可能です。

お知らせメールのご利用には、事前に「Visaデビット会員用Web」のお申し込みおよび初回登録(パスワード、Eメールアドレスの登録)が必要です。
「Visaデビット会員用Web」のお申し込みがお済でないお客さまは、当行ホームページよりお申し込みください。
第三者によって不正に利用された場合も、お知らせメールが届くので気づくことができます。

「Visaデビット会員用Web」のご利用には、別途ご登録が必要です。

ブランドを選ぶ必要がある場合は「Visa」を選択してください。
「デビットカード」の選択肢がある場合は、「デビットカード」を選択してください。
上記に加え、セキュリティコード(カード裏面に記載の数字3桁)等の入力が必要な場合があります。
オンラインショッピング認証サービスの入力が必要となる場合があります。オンラインショッピング認証サービスのご利用には、「Visaデビット会員用Web」のご登録が必要となります。

お買い物やレストランなどでのご利用は、国内での使い方と同じです。

海外に設置されている「VISA」マークのあるATMで現地通貨での現金引き出しが可能です。
ご利用方法や注意点については、こちらを確認してください。
海外ご利用時の注意点
- 海外でのご利用については、Visaが定める為替レートに当行所定の海外事務手数料(3.85%)を上乗せしたレートで円価換算いたします。
- 海外でのご利用については、ご利用時の為替レートで引き落とします。
- 後日ご利用店舗からの売上データが到着した際等に、ご利用時からの為替変動による差額の引き落とし、または入金が発生することがあります。
- 海外ATMを利用した際は、1回の利用あたり事務手数料110円(税込)をいただきます。
お支払い(ご請求)の流れ


Visaデビットは、カードご利用時にご利用店舗等(加盟店等)から送信される「利用データ」に基づき、お客さまの決済口座から「原則即時支払い」ができるカードです。ただし、一部のご利用店舗では、ご利用店舗側の都合で後日請求、後日払いとなることがあります。

利用データ:「JOYO CARD Debit」を利用した際に、加盟店から当行へ送信されるデータ
売上データ:加盟店の売上集計確定後に、加盟店から当行へ送信されるデータ
基本情報
カード名称 | JOYO CARD Debit |
---|---|
カード機能 | Visaデビットカード |
カードフェイス |
![]() |
年会費 | 初年度年会費は無料、2年目以降は1,100円(消費税込)。 なお、2年目以降も、以下のいずれかの場合は年会費は無料です。
年会費優遇状況はVisaデビット会員用Webにてご確認いただけます。 |
お申し込みいただける方 |
等、当行が定める会員資格を有する方(所定の審査がございます)
|
(2025年4月1日現在)
商品説明書・各種規定
- JOYO CARD Debit会員規約
- 株式会社めぶきカード保証委託約款
- 個人情報利用等に関する同意について
実在する会社等を装い、電子メールやSMS(ショートメッセージサービス)を送り付け、偽のサイトへ誘導し、クレジットカードやデビットカードの「カード番号」、「有効期限」、「暗証番号」などを搾取するフィッシング詐欺が確認されています。
安易に電子メールやSMSに表示されているURLをクリックし、カード番号などを入力しないようご注意ください。また、偽の通販サイトに誘導し、代金をだまし取る被害も確認されています。公式サイトのURLと相違ないかを確認の上ご利用ください。
詳しくはこちらをご参照ください。