外国送金サービス
外国へのご送金(仕向送金)
海外向け外貨・円建ての電信送金、国内向け外貨建ておよび国内向け非居住者円建ての電信送金をお取り扱いしています(送金小切手はお取り扱いしていません)。
店頭窓口では、事前申込・予約によるお取り扱いとなりますので、「外国送金WEBサービス(事前申込&来店予約)」から事前のお申し込みと来店のご予約のうえ、ご来店くださいますようお願いいたします。
法人・個人事業主のお客さまは、外為専用インターネットバンキング「JWEBOFFICE外為版」をご利用いただくことで、来店不要でより一層便利にお手続きいただけます。
お知らせ
(事前申込&来店予約)」
を利用する
サービスのご案内
パソコンやスマートフォンから仕向外国送金の事前申し込みと来店予約ができます。
ID登録は不要で、サービス利用手数料も無料です。

- ご来店の際は、外国送金依頼書を印刷してお持ちいただく必要はございません。
ただし、ご来店時に印鑑をお持ちいただくことができない場合は、外国送金依頼書を事前に印刷し、所定の箇所に口座のお届け印を捺印のうえお持ちください。
外国送金WEBサービス(事前申込&来店予約)ご利用のメリット
登録不要・サービス利用手数料無料! |
---|
ID登録は不要で、サービス利用手数料も無料となりますので、お気軽にご利用いただけます! |
窓口のお手続きがスムーズ! |
---|
本部専門部署でのお申し込み内容の事前確認とご来店予約により、ご来店時のお手続きがスムーズにできます! |
いつでもどこでも利用可能! |
---|
インターネットに接続できる環境にあれば、ご自宅、オフィス、外出先等から24時間(※1)ご利用できます! |
繰り返しの利用でさらに便利! |
---|
一度ご利用いただいた外国送金の情報は、外国送金依頼書控えに表示されたQR コード(※2)を読み取ることにより、次回以降のご送金に繰り返しご利用できます! |
- システムメンテナンス時間(毎週土曜日8:00~20:00)は除く
- QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
-
サービス利用可能時間
24時間毎日ご利用できます(システムメンテナンス時間は除く)。- システムメンテナンス時間:毎週土曜日8:00~20:00
-
通貨
日本円、アメリカドル、ユーロ、イギリスポンド、カナダドル、スイスフラン、タイバーツ、オーストラリアドル、香港ドル、シンガポールドル、ニュージーランドドル、中国元(※)- 中国元は法人のみのお取り扱いとなります。
- 適用相場
外貨建て送金の場合、円貨から外貨への換算相場は、店頭受付日当日の当行所定のTTS(電信売相場)を適用いたします。
ただし、ご送金額が10万米ドル(米ドル以外の通貨については10万米ドル相当額)以上の場合は、市場の実勢相場(個別相場)を適用いたします。 -
手数料
(消費税非課税)
海外向け 国内他行向け 送金手数料 7,000円 4,000円 -
送金手数料以外にも、外貨取扱手数料・円為替取扱手数料・支払銀行手数料等がかかります。
外国送金関係手数料について詳しくは下記をご覧ください。
-
送金手数料以外にも、外貨取扱手数料・円為替取扱手数料・支払銀行手数料等がかかります。
- 取扱店舗
-
ご利用環境に関する留意事項
ご利用可能なブラウザはMicrosoft Edge、Google Chrome、Safariになりますのでご注意ください。 -
セキュリティ対策
通信データや保存データの暗号化、外部からの不正な操作やアクセスの監視等、万全のセキュリティ対策を実施しています。
ご来店時にお持ちいただくもの
-
ご本人さま確認書類
個人のお客さま:【例】ご提示日において有効な運転免許証、パスポート、在留カードなど
法人のお客さま:【例】登記事項証明書など代表者さま等当日ご来店される方の本人確認をお願いする場合がございます。
-
個人番号(マイナンバー)・法人番号が確認できる書類(お届けがお済みでない方)
個人のお客さま:【例】個人番号カード、通知カード、住民票の写し(個人番号の記載があるもの)
法人のお客さま:【例】法人番号指定通知書(写)、登記事項証明書 -
当行の口座番号がわかるもの(キャッシュカード等)、口座のお届け印
- 現金(日本円・外貨)を原資とするご送金はお取り扱いできません。
(事前申込&来店予約)」
を利用する
仕向外国送金に関するご注意事項
-
マネーローンダリング・テロ資金供与防止、経済制裁等の法規制への対応
法令・規制等に適切に対応するため、お取引に際して、送金目的、送金原資、取引の相手方とのご関係等を詳しくお伺いし、書類のご提示をお願いすることがございます。
ご本人さまの本人確認のため、本人確認資料の提示をお願いすることがございます。
法人の場合は、登記事項証明書、印鑑登録証明書等のご提示や代表者さま等当日ご来店される方の本人確認をお願いすることがございます。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 - マイナンバー制度について
外国へのご送金時には、法令により個人番号(マイナンバー)・法人番号のお届けが必要となります。お届けがお済みでないお客さまは、窓口でご提示をお願いいたします。 -
仕向外国送金取引における個人情報の移転先の外国法制度等について
個人情報保護法に基づき、お客さまの個人情報が伝達される送金先の国における個人情報保護に関する制度などの情報を提供しております。外国送金申し込みの際には、事前に以下のウェブサイトをご確認いただきますようお願いいたします。 -
その他ご留意事項
- ご送金相手国によってはお取り扱いできない場合やご送金できる通貨が限られる場合があります。詳しくは窓口へお問い合わせください。
- ご送金相手国によっては、通信事情、政情不安があること等により、資金の到着が遅れたり不着となる場合がございます。
- お受取人さまへのご入金日はお約束できませんので、日数に余裕をもってお手続きください。
- 母国等へご帰国直前のご送金については、ご送金資金が不着となった場合等にご連絡できませんのでお受けできません。ご帰国の少なくとも2週間前までにお手続きをお願いします。
外国からの送金お受け取り(被仕向送金)
海外の銀行または国内他行からの送金を円普通(当座)預金または外貨普通預金でお受け取りいただくことができます。
ご資金が到着しお客さまの口座へ入金する前に、法令等にもとづき、お受け取り理由などをお伺いし、ご送金内容を確認できる書類のご提示をお願いする場合があります。ご送金内容に関する確認のご連絡は、お取引店以外の店舗や外為集中部署から差し上げることがございます。ご確認後に入金させていただくため、資金到着日当日に入金できない場合もございますので、ご了承ください。
法人・個人事業主のお客さまは、外為専用インターネットバンキング「JWEBOFFICE外為版」(被仕向送金サービス)をご契約いただくことで、WEBで資金到着の確認と入金依頼を行うことができます。
- 適用相場
外貨建てのご送金を円預金口座にご入金する場合、外貨から円貨への換算相場はご入金日の当行所定のTTB(電信買相場)を適用いたします。
ただし、ご送金額が10万米ドル(米ドル以外の通貨については10万米ドル相当額)以上の場合は、市場の実勢相場(個別相場)を適用いたします。 - 手数料
-
事前にご送金人さまにご連絡いただく事項
Remittance Type
(ご送金種類)Telegraphic Transfer
(電信送金)Account with Bank
(お取引銀行)The Joyo Bank,Ltd. ○○○○ Branch
(常陽銀行 ○○○○支店)SWIFT Code
(スイフトコード)※JOYO JP JT
(ジェイ オー ワイ オー ジェイ ピー ジェイ ティー)A/C NO.to be credited
(お受取人さま口座番号)支店番号(3桁)-口座番号
例えば、本店営業部(支店番号004)に口座をお持ちの場合004-XXXXXXX(口座番号)となります。Beneficiary’s Name
(お受取人さま氏名)お受取人さまの口座名義
例えば、常陽太郎さまであれば、Taro Joyoとなります。Beneficiary’s Address
(お受取人さま住所)お受取人さまのご住所
例えば、茨城県水戸市南町2丁目5番5号であれば、5-5, 2-chome, Minamimachi, Mito, Ibaraki, JapanPurpose of the remittance
(ご送金目的)ご送金目的(商品代金の場合は、商品名まで)
例えば、生活費の場合Living Expense、プラスチック用金型の場合Payment For plastic moldsとなります。- SWIFT:Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunicationの略称。銀行識別番号であり、BICとも呼ばれます。
当行では「ABA No」「ROUTING No」「IBANコード」はございません。
- SWIFT:Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunicationの略称。銀行識別番号であり、BICとも呼ばれます。
被仕向送金に関するご注意事項
-
マネーローンダリング・テロ資金供与防止、経済制裁等の法規制への対応
法令・規制等に適切に対応するため、お取引に際して、送金目的、送金原資、取引の相手方とのご関係等を詳しくお伺いし、書類のご提示をお願いすることがございます。また、ご来店いただきご本人確認等をさせていただく場合があります。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 - マイナンバー制度について
外国からのご送金のお受け取りには、法令により個人番号(マイナンバー)・法人番号のお届けが必要となります。お届けがお済みでないお客さまは、窓口でご提示をお願いいたします。 - その他ご留意事項
ご送金相手国やご送金内容等によってはお取り扱いできない場合がありますので、ご了承ください。
お問い合わせ
外国送金WEBサービスや外国送金のお手続きに関するお問い合わせは下記までご照会ください。
常陽外為フリーダイヤル
0120-5931-18受付時間 9:00~16:00(土日・祝日・銀行休業日を除きます)