通帳アプリ
常陽銀行「通帳アプリ」は、普通預金口座、貯蓄預金口座をお持ちで、キャッシュカードをご利用の個人のお客さまであれば
『いつでも・どこでも・簡単に』残高照会や入出金明細を確認いただけるスマートフォン向けのアプリです。

ご利用イメージ
ご利用条件


ご利用規定
ダウンロードのご案内
お客さまがお使いのスマートフォンの機種により、正常に作動しない場合があります。また利用推奨環境以外では、アプリをダウンロードできない、正常に稼働しないなどの不具合が生じることがあります。
ご利用までの流れ
初回の登録
STEP
ダウンロード後アプリを起動し、機能説明をご確認ください。

STEP
機能説明をご確認いただくと、口座情報などの入力画面に移ります。

STEP
口座情報などを入力してください。

- 支店番号
- 口座番号
- お名前(カナ)
- 届け出電話番号(下4桁)
- 生年月日
- Eメールアドレス
STEP
キャッシュカードの暗証番号を入力してください。

STEP
パスコードを設定してください。

- ※パスコードはアプリを開く時に入力するものです。
数字6桁で設定してください。 - ※指紋認証機能(携帯端末機器に登録されている指紋を利用する認証方式)を利用することでパスコードの入力を省略することができます。
以上で設定は完了です!!
通帳アプリで入出金のご案内や、お得な情報のお受け取りができるようになりました。
「常陽銀行通帳アプリ」に関するご注意事項
- 本サービスは、24時間ご利用になれます。但し、定期システムメンテナンスによる休止時間(毎月第二、第三土曜日の21:00~翌朝7:00、および1月1日の21:00~翌朝7:00)は、本アプリのご利用はできますが、残高および、入出金明細等は最新の状態に更新されませんのでご注意ください。また、利用時間内であっても、臨時のシステムメンテナンス等の実施により、本サービスの全部または一部がご利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 本アプリで利用するパスコードとは、お客さまが任意で設定することができるアプリを利用するための6桁(数字)のパスワードです。初回登録時、または設定メニューから所定の操作を行うことでパスコードの設定を行ってください。設定にあたっては、生年月日や電話番号、同一数字等第三者に推測されやすい番号を指定することは避けてください。
- 本アプリの初期設定時の利用認証については、お客さまの口座番号や銀行にお届けいただいております情報をもとに利用認証を行います。初回登録時に一定回数入力を誤ると、本アプリはご利用いただけなくなりますので、入力内容をよくご確認のうえご利用いただきますようお願い致します。
- 入出金明細の閲覧期間については、初回登録日の前月1日からの入出金明細を本アプリに保管し、継続的にご利用いただいた場合、最大で過去121ヶ月分の入出金明細を閲覧できます。
- 機種変更や再インストールしたとき、一部入出金明細等がご覧いただけなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。