お知らせ

振込手数料の改定について(2022.7.4)重要
常陽ダイレクトバンキング利用規定の改定について(2022.6.23)重要
「常陽ダイレクトバンキング利用規定」を2022年9月1日付で改定いたします。
-
改定概要
不正送金を防止するため、当行にてお取引を取消する場合がある旨を明記させていただきます。
改定前 | 改定後 |
---|---|
第16条 振替・振込取引
|
第16条 振替・振込取引
|
(記載なし) |
第33条 各種取引の取消等
|
Windows11の動作確認完了およびInternet Explorer11のサポート終了について(2022.2.22)重要
Windows環境におけるアクセスジェイの推奨環境について、以下の通り変更いたします。
- 変更内容
<変更前>
推奨OS 推奨ブラウザ Windows 10 Internet Explorer 11 Microsoft Edge
(最新版)Windows 8.1 Internet Explorer 11 Google Chrome
(最新版)Firefox(最新版) <変更後>
推奨OS 推奨ブラウザ Windows 11 Microsoft Edge
(最新版)Windows 10 Microsoft Edge
(最新版)Windows 8.1 Google Chrome
(最新版)Firefox
(最新版) - 変更理由
- Windows11における動作確認が完了したため、推奨環境に追加いたします。
- Internet Explorer11(IE11)については、2022年6月15日(水)をもってMicrosoft社のサポートが終了となるため、推奨環境から削除させていただきます。ご了承ください。※
- 2022年6月まで引続きIE11でアクセスジェイをご利用いただくことは可能ですが、お早めにMicrosoft Edge(IE11の後継ブラウザ)のご利用へ切り替えいただきますようお願いいたします。
- 変更日
2022年2月22日(火)
外貨預金関連通知状の郵送廃止について(2022.1.5)重要
外貨預金取引における通知状につきまして、一部のお客さま(※)向けに郵送交付を行ってまいりましたが、以下の通り郵送を廃止(電子交付へ切替)いたします。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
WEB通知状サービスについて、電子交付区分を「利用しない」に設定されているお客さま
- 郵送廃止となる通知状
- 外貨預金お取引照合表
- 外貨預金お取引明細(口座開設・お預入れ・積立申込)
- 外貨預金お取引明細
- 郵送廃止日
2022年3月22日(火)
- 郵送廃止後の通知状確認方法
郵送廃止日以降に作成された各通知状(上記1)につきましては、アクセスジェイ内のWEB通知状サービスにて、PDFファイルとして電子交付いたします。(※)
PC・スマートフォンにて各通知状をご確認いただく他、必要に応じて印刷しご利用ください(WEB通知状サービスの操作方法はこちら)。郵送廃止日以前に郵送交付された通知状の電子交付は行いません。ご了承ください。
アクセスジェイ用アプリ「常陽銀行Secure Starter」の終了予定日について(2022.1.4)重要
アクセスジェイ用アプリ「常陽銀行Secure Starter」につきまして、以下のとおり提供終了を予定しております。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
1.終了予定のスマートフォンアプリ
アクセスジェイ用アプリ「常陽銀行Secure Starter」
2.終了予定日
2022年4月14日(木)
新規ダウンロードは2022年3月31日(木)に停止します。当該アプリをご利用中のお客さまにおかれましては、4月14日以降、ご利用いただけなくなります。
3.終了後のスマートフォンでのログイン方法について
アクセスジェイのご利用にあたっては、Webブラウザ(Safari・Google Chrome)から、契約者番号・ログインパスワードを入力いただくことで、引続きログインいただけます(生体認証によるログインはできません)。
代替サービスとして、アクセスジェイよりも簡単な操作で取引いただける新アプリ「常陽バンキングアプリ」をご提供しております。新アプリでは生体認証でのログインが可能ですので、ぜひご利用ください(アクセスジェイとの併用も可能です)。
4.その他
一部画面・パンフレット等にSecure Starterのご案内が記載されている場合がございますが、順次修正を行ってまいります。ご了承ください。
アクセスジェイ振込手数料改定のお知らせ(2021.7.20)重要
2021年10月1日(金)から振込手数料を一部改定(引下げ)いたしますので、お知らせします。
1.振込手数料の変更内容
(消費税込)
振込先 | 振込金額 | 改定前 | |
---|---|---|---|
常陽銀行あて 足利銀行あて |
3万円未満 | 無料 | |
3万円以上 | 無料 | ||
他行あて | 3万円未満 | 330円 | |
3万円以上 | 550円 |
(消費税込)
振込金額 | 改定後 | 改定後 | |
---|---|---|---|
変更なし |
|||
275円(▲55円) | |||
440円(▲110円) | |||
常陽銀行あて 足利銀行あて |
3万円未満 |
変更なし |
|
3万円以上 | |||
他行あて | 3万円未満 | 275円(▲55円) | |
3万円以上 | 440円(▲110円) |
2.変更日
2021年10月1日(金)
※振込指定日(振込資金の引落日)が10月1日以降の振り込みから、新手数料が適用されます。
ホームページリニューアルについて(2021.7.15)重要
この度、お客さまにとって分かりやすいウェブサイトにすることを目的として、アクセスジェイのトップページをリニューアルいたしました。(※)
今後もサービスの改善に努めてまいりますので、引続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
アクセスジェイのその他のページについては、2021年9月以降、順次リニューアルを行ってまいります。
アクセスジェイ用アプリにおける動作環境および画面表示の変更について(2021.6.21)
アクセスジェイ用アプリ「常陽銀行Secure Starter」における動作環境および画面表示を以下の通り変更させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
1.変更内容
- 動作環境の変更(Android)
Android端末の動作環境を以下の通り変更させていただきます。動作環境外のOSでは、Secure Starterをご利用できなくなりますので、OSのアップデートをお願いいたします。変更前:Android 4.4以上
変更後:Android 6.0以上(※)※ご利用端末をAndroid 6.0以上にアップデートできない場合は、Google Chrome等のブラウザからご利用ください。
- トップ画面の表示変更(iOS・Android共通)
トップ画面の「通帳アプリ」ボタンについて、「常陽バンキングアプリ」ボタン(※)に変更させていただきます。常陽バンキングアプリは、振込・定期預金・外貨預金などが、ご契約者カード不要でお取引いただける新しいアプリです。ぜひご利用ください。※当該アプリを未インストールの場合はストアページに遷移します。インストール済の場合はアプリを起動します。

2.変更日
2021年6月30日(水)
※変更日以降はAndroid 6.0未満のOSでアプリがご利用できなくなります。
取引実行時以外に「確認番号」の入力を求められたときは、絶対に入力しないでください!(2014.5.14)重要
国内の他の銀行で、新たな手口の不正送金被害が発生しているとの報道がなされています。アクセスジェイのご利用にあたっては、以下の点にご注意ください。
- 他の銀行で発生している手口
- インターネットバンキングにログイン後、「ダウンロード中です」「読込中です」などと記載された偽画面が表示され、その画面内で乱数表の指定箇所の入力を求められます。
- 入力すると、通常表示されるはずの取引内容確認画面が表示されることなく、即座に不正送金が実行されてしまいます。
- 被害に遭わないための対策
(1)アクセスジェイの「確認番号」は、取引実行時以外は入力しないでください。- アクセスジェイの「確認番号」(ご契約者カード記載の乱数表)は、アクセスジェイでのお取引や各種手続きの実行時にのみ、入力いただいております。取引を指定していないのに「確認番号」の入力を求めることは絶対にありません。上記のような事象が発生した場合は、絶対に入力しないでください。
- アクセスジェイでは、「確認番号」を入力いただく際には必ず取引内容確認画面を表示します。ログイン直後などに「確認番号」を入力いただくことは絶対にありません。
- (2)セキュリティ対策ソフト「SaAT Netizen(サート・ネチズン)」でウィルス駆除をしてください。
- 上記のような事象が発生する原因は、パソコンのウィルス感染です。まずはパソコンのウィルス対策を行ってください。
- ウィルスにもさまざまな種類がありますが、インターネットバンキングを狙ったウィルスには、市販のウィルス対策ソフトが検知できないものがあります。当行が無料で提供する「SaAT Netizen(サート・ネチズン)」は、これらのウィルスに有効ですので、ぜひご利用ください。他のウィルス対策ソフトとの併用も可能です。
PhishWallの提供終了について(2021.4.30)
フィッシング対策ソフト「PhishWall」(以下、本ソフト)につきまして、2021年6月30日(水)をもって、当行ホームページでの新規ダウンロードを終了させていただきます。
本ソフトをご利用中のお客さまにおかれましては、終了日以降に当行インターネットバンキングにアクセスした場合、本ソフトのフィッシング検知は作動しませんので、ご了承ください。
※本ソフトを導入している他企業様のサイトにおいては、引続き本ソフトの機能をご利用いただけます。
なお、当行ではセキュリティ対策ソフト「SaAT Netizen」(サート・ネチズン)を無料で提供しております。SaAT Netizenには、ウイルスを検知・駆除する機能のほか、フィッシングサイトへのアクセスを検知する機能などがございます。まだご利用でないお客さまは、是非この機会にご利用ください。
「SaAT Netizen(サート・ネチズン)」はネットムーブ株式会社が提供する製品です。
(これより先はネットムーブ株式会社のホームページとなります。)
ジャパンネット銀行の名称変更について(2021.4.2)
2021年4月5日(月)にジャパンネット銀行が「PayPay銀行」に名称変更いたします。変更後に同銀行へお振り込みされる場合は、「PayPay銀行」をご指定ください(口座番号・支店名・口座名義については変更ございません)。
なお、振込先登録口座が「ジャパンネット銀行」名義で登録となっている場合は、「振込先登録口座照会・削除」メニューにて、当該口座を削除いただいてから、改めて「PayPay銀行」指定にてお振り込みください。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
経過措置として、2021年7月2日(金)までは「ジャパンネット銀行」指定でもお振り込み可能ですが、7月3日(土)以降に同銀行名を指定した場合、エラーとなりますのでご注意ください。
常陽ポイントクラブ改定に伴う優遇内容等の変更について(2021.3.24)
「常陽ポイントクラブ」の優遇内容等につきまして、以下の通り変更させていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます(新たな優遇内容の詳細はこちら)。
- 提携コンビニATM手数料の無料回数変更
ポイントクラブの優遇基準を満たす70歳以上のお客さまにつきましては、提携コンビニATM手数料の無料回数を「月2回」から「月3回」に変更いたします。
改定後もアクセスジェイの画面上にて、「月2回まで」との記載が残存している場合がありますが、順次修正を行ってまいります。ご了承ください。 - ATM手数料等の優遇条件変更
アクセスジェイ・通帳アプリに加えて、新たに「常陽バンキングアプリ」をATM手数料等の優遇条件における対象取引といたします。
常陽バンキングアプリは、スマートフォンでかんたんに残高照会・振込・定期預金等がお取引いただける無料アプリです。アクセスジェイや通帳アプリと併用いただけますので、ぜひご利用ください。
ATM手数料等の優遇条件(下記のうち「3項目以上」お取引あり) | |
---|---|
変更前(~3月23日) | 変更後(3月24日~) |
|
|
常陽ダイレクトバンキング利用規定」の改定について(2021.2.26)
「常陽ダイレクトバンキング利用規定」を改定いたします。詳細は以下リンク先にてご確認ください。
アクセスジェイヘルプデスクの営業時間短縮について(2021.2.1)
アクセスジェイヘルプデスク(操作案内フリーダイヤル)につきまして、2021年3月1日(月)より、営業時間を短縮させていただきます。
営業時間外につきましては、恐れ入りますが「よくあるご質問」をご活用ください。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
1. 営業時間の変更内容
変更前 | 変更後 |
---|---|
平日 9:00~21:00 土曜 10:00~16:00 |
平日 9:00~18:00 |
「アクセスジェイ緊急連絡受付ダイヤル」は、引続き年中無休で営業いたします。
2. 変更日
2021年3月1日(月)
※一部画面・パンフレット等に、変更前の営業時間が記載されている場合がありますが、順次修正を行ってまいります。ご了承ください。
津田出張所の勝田西支店への統合について(2021.1.28)
2021年1月29日(金)に津田出張所を勝田西支店に統合いたします。
同日以降、津田出張所の口座あてにお振り込みされる場合は、振込先を「勝田西支店」とご指定いただきますよう、お願い申し上げます。(※)
なお、従来から津田出張所と勝田西支店は同一店番(112)となっており、店番・口座番号・口座名義の変更はございません(本件は支店名のみの変更です)。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
経過措置として、2021年3月末までは「津田出張所」指定でもお振り込みが可能ですが、4月以降に同出張所を指定された場合、エラーとなりますのでご注意ください。
「Pay-easy(ペイジー)収納サービス」の収納機関追加について(2021.1.4)
「税金・各種料金払込み」(Pay-easy収納サービス)メニューにおける収納機関を、以下の通り追加いたします。
収納機関 | 払い込みできる料金 | 取扱開始日 |
---|---|---|
東京都杉並区 | 特別区民税・都民税(普通徴収)、特別区民税・都民税(特別徴収)、軽自動車税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料 | 2021年1月4日(月) |