NISAつみたてシミュレーション

NISAについてこんな疑問はありませんか?

どのくらい増える可能性があるの?毎月いくらくらい積み立てればいいの?
まずは今すぐシミュレーション!
※このシミュレーションは過去のデータに基づき計算したものであり、将来の投資結果について示唆あるいは保証するものではありません。
STEP1
積立金額を選択
?インターネットからのお申し込みは1,000円~可能です。
当行でお申し込みされた方の平均は約3万円です(2024年実績)。
STEP2
指数を選択
?当行取扱商品が連動対象とする指数の一例から選択することができます。
STEP3
期間を選択
?長く続けることで価額変動リスクを抑えることができます。
NISA(投資信託)はいつでも解約できますが、長期間続けることで複利効果が期待できます。
シミュレーションする

シミュレーションのご留意事項について

※このシミュレーションは過去のデータ(下記記載)に基づき計算したものであり、将来の投資結果について示唆あるいは保証するものではありません。
■参照指数について
・S&P500:S&P500®(配当込み、円換算ベース)
・オールカントリー:MSCI ACWI(配当込み、円換算ベース)
・日経225:日経平均トータルリターン・インデックス
・TOPIX:東証株価指数(TOPIX)(配当込み)
・新興国株式:MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み・円換算ベース)

■期間について
各期間において毎月末に積立
・1年間:2024年3月末~2025年2月末
・3年間:2022年3月末~2025年2月末
・5年間:2020年3月末~2025年2月末
・10年間:2015年3月末~2025年2月末
・20年間:2005年3月末~2025年2月末

NISAで毎月 間、
で積立していたら…

間の積立結果が、
に!

間の積立結果

投資元本

評価額

※この数値は過去のデータに基づき計算したものであり、将来の投資結果について示唆あるいは保証するものではありません。投資結果は、各期間の累積リターンをベースに計算しています。手数料、税金は考慮しておりません。

他の条件でシミュレーションする

NISAで毎月 間、
で積立していたら…

間の積立結果

投資元本

評価額

ご指定の条件では投資効果を得ることができませんでした。
期間を長期に変更することで、投資効果が得られた可能性があります。
STEP3の期間を長期に変更して、もう一度シミュレーションしてみませんか?

※この数値は過去のデータに基づき計算したものであり、将来の投資結果について示唆あるいは保証するものではありません。投資結果は、各期間の累積リターンをベースに計算しています。手数料、税金は考慮しておりません。

他の条件でシミュレーションする
いますぐ常陽銀行でNISAを始めよう!

まずは電話やオンラインで相談 平日20時まで、土曜も受付中!

「NISAってなに?」「商品はどうやって選ぶの?」そんなお悩みは下記ダイヤルまでお気軽に!オンライン相談予約もこちら!

常陽ハローセンター資産運用専用ダイヤル

受付時間:平日9:00~20:00 土曜9:00~16:30
※祝日・年末年始・ゴールデンウィーク期間中を除く

関連情報