年金教室(無料セミナー)・年金無料相談会のご案内
年金の専門家(社会保険労務士)が、年金の基礎知識をわかりやすく説明。各店舗で開催中!
「自宅で年金について学びたい」というお客さまには、動画で学べる「オンライン年金教室」をご用意しています。
年金の専門家が、年金の基本をわかりやすくお伝えします
「年金?まだまだ先のことだわ…。」とお考えのあなた、いいえ!!
老後に安心して生活していくために、年金のことは早めの準備をおすすめします!

常陽銀行の年金教室なら…
- 年金の専門家(社会保険労務士)が複雑な年金の基本を、セミナー形式でわかりやすく説明します。
- ご夫婦でもお一人でも、お気軽にご参加いただけます。
- セミナー終了後、個別のご相談を承ることもできます。
年金教室(無料セミナー)の開催スケジュール
受講ご希望の方は予約が必要になります。各開催店ごとの予約受付電話番号までご連絡ください。
土曜開催
2025年
開催日 | 開催店 | 予約受付 電話番号 |
---|---|---|
5月17日(土) | 水戸地区 | ![]() 029-300-2844 |
【開催要領】
テーマ | 「わかりやすい年金の概要と手続きについて」 |
---|---|
講師 | 社会保険労務士(株式会社 常陽産業研究所 委託) |
開催時間 | 10時~12時 |
開催場所 | 茨城県産業会館 2階研修室(水戸市桜川2-2-35) |
予約申込先 | 上記予約受付電話番号 受付時間 平日:9時30分~15時30分 |
受講料 | 無料
|
開催日 | 開催店 | 予約受付 電話番号 |
---|---|---|
6月7日(土) | 日立地区 | ![]() 029-300-2844 |
【開催要領】
テーマ・開催時間 | Ⅰ部(9:45~10:15)講演「人生100年時代の常陽金融講座」 講師:株式会社 常陽産業研究所チーフエコノミスト 尾家 啓之 Ⅱ部(10:15~12:00)年金教室「わかりやすい年金の概要と手続きについて」 講師:社会保険労務士(株式会社 常陽産業研究所 委託) |
---|---|
開催場所 | ホテルテラスザスクエア日立(日立市幸町1-20-3) |
予約申込先 | 上記予約受付電話番号 受付時間 平日:9時30分~15時30分 |
受講料 | 無料
|
平日開催
2025年
開催日 | 開催店 | 予約受付 電話番号 |
---|---|---|
5月9日(金) (15:30~17:00) |
{name} | ![]() 0299-23-1202 |
5月13日(火) | {name} | ![]() 0294-72-2122 |
5月15日(木) | {name} | ![]() 029-298-1346 |
6月11日(水) | {name} | ![]() 0297-48-1223 |
6月17日(火) | {name} | ![]() 0297-35-1402 |
6月19日(木) | {name} (会場:サンワックスホールスペースU古河) |
![]() 0280-32-3132 |
7月8日(火) | {name} | ![]() 0293-22-2211 |
7月10日(木) (15:30~17:00) |
{name} | ![]() 0299-82-3512 |
7月15日(火) (15:00~16:30) |
{name} | ![]() 029-273-7117 |
7月17日(木) | {name} | ![]() 029-851-5335 |
【開催要領】
テーマ | 「わかりやすい年金の概要と手続きについて」 |
---|---|
講師 | 社会保険労務士(株式会社 常陽産業研究所 委託) |
開催時間 | 14時~15時30分 (ただし、石岡・鹿島支店は、15時30分~17時。ひたちなか支店は、15時~16時30分。) |
開催場所 | 上記の開催日ごとの開催店をご覧ください。 |
予約申込先 | 開催店予約受付電話番号(受講ご希望の方は電話でご予約ください) |
受講料 | 無料
|
年金無料相談会(年金請求書提出代行)のご案内
「そろそろ年金受取の手続きをしないと…」という方には、年金無料相談会も開催中です。
当行が紹介する社会保険労務士が、お一人お一人の年金に関する疑問や悩みにしっかりお答えします。(一回30分程度)