- 常陽銀行トップ
- 個人のお客様
- かりる
- 常陽教育ローン(学資ローン)
- よくあるご質問
常陽教育ローン よくあるご質問


よくあるご質問
- 一括借入れタイプとその都度タイプ、どちらを選べばいいでしょうか?
-
使い方次第で全体の利息がお得になる、「その都度タイプ」を利用されている方がほとんどです。
どちらも金利は同じですが、「その都度タイプ」は使い方次第で利息を小さくしやすい点が特長です。常陽銀行教育ローンを利用されている方の90%以上が「その都度タイプ」を選択されてます。
- 審査時に申し込んだ金額を全て借りないといけませんか?キャンセルできますか?
-
実際の借入れ額は、必要な額だけ。審査だけしておいて、後でキャンセルも可能です。
たとえば、事前に200万円で仮審査をお申し込みいただいたとしても、実際に必要な額が150万円だったら、借り入れ額は150万円になります。また、お借入れが不要になった場合にはキャンセルも可能です。もちろん、手数料は一切不要です。
- 忙しくて、平日に銀行へ行くことができないのですが。
-
1度も来店せずにご契約することもできます。
常陽教育ローンなら、1度も来店せずにご契約が完了できるので、お忙しい方でも安心です。仮審査のお申し込みからご契約までネットで完結!(ご来店不要サービス)。お手続きの流れについては、こちらをご参照ください。
- 契約時に必要となる書類を教えてください。
-
以下4種類の書類をご用意ください。 ※下記以外にもご提出をお願いする場合があります
- 本人確認書類(運転免許証・健康保険証のいずれか)
- 住民票謄本(ご家族全員記載のもの)
- 年収の確認できる書類(源泉徴収票または公的証明書)
- ご入学・ご在学確認資料(ご入学・・・合格通知書・入学証明書 ご在学・・・在学証明書)
※上記以外の書類のご提出をお願いする場合もあります。
- 繰上返済は可能ですか?
-
何度でも繰上返済が可能です。
さらに「その都度タイプ」なら、お近くの常陽銀行ATMで1,000円単位で何度でも繰上返済可能です。
繰上返済をすることで、利息の発生を抑えることができます。※当行ATMをご利用の場合、ご返済に必要なATM利用手数料は無料です。
なお、ご利用のATMや時間等により、ATM利用手数料が必要な場合があります。詳しくはこちらをご参照ください。
- 年収が低いので、審査に通るかどうか心配です。
-
ホームページ上で、借りられるかどうか5秒で診断できます。
簡易的な診断であれば、ホームページ上でかんたんにできますので、ぜひ診断してみてください。
具体的に検討したい方は、インターネット仮審査にお進みください